働く姿で企業を知り、検索できるサイト。検索欄で制服や服装規定・年収等から企業を検索できます。現在掲載者数随時更新中!

東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

JR東海の新幹線パーサー(客室乗務員)の新制服に関する制服のニュースです。

img 64d48563b9cc9 - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

ニュースの概要

img 64d48563b9cc9 - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

東海道新幹線の新幹線パーサーの制服が、2023年10月よりリニューアルされ新制服へ移行することが発表されました。

出典元リンク(別窓で開きます)

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、東海キヨスク株式会社と株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズが合併して誕生する「株式会社JR東海リテイリング・プラス」の新制服を製作しました。新会社設立の2023年10月1日から、東海道新幹線で車内サービスを行うパーサーが着用します。

これを機に、これまで新幹線パーサーを統括してきたJR東海パッセンジャーズは
「東海リテイリングプラス」と言う新会社になります。

制服グラム編集部の考察

制服変更詳細情報。旧制服新制服旧制服比較。

新制服 旧制服
img 64d4802ec4fa1 - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】 img 64d47fd6f071b - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

・制帽廃止
・女性のジャケットがボレロになった。
・スカーフの色がパープル色一色になった。
・フォーマルなイメージを持つ濃紺色のイメージは新旧で変わりがない。

【東海道新幹線パーサー】新旧制服どっちが好き?

View Results

loading - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】 Loading ...

現行制服(旧制服)は2023年9月までの着用で、2023年10月~新制服の着用が始まる。

JR東海パッセンジャーズの社員スタッフ制服写真画像動画まとめ・新幹線パーサー・評判口コミ【2023年10月新制服】新旧制服比較・変更点

考察

img 64d4843d9f364 - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

近年、企業の制服が変わりつつある。
新幹線パーサーのようなフォーマルな制服であっても、着心地等を重要視した制服に変わり、
コンサバティブな「ザ・キャビンアテンダント」的なスーツ型制服は消滅しつつあります。

コンサバティブな制服のイメージがあった新幹線パーサーの制服も、
今回の変更で消滅することになります。

ただ、他企業と異なり、フォーマルなイメージを持たせる「濃紺色」なのは変わらず、
そこまで大幅な変更とは言えず、機能的な部分と、ややコンサバティブな印象を今風に変更するものである。

女性パーサーのストッキングの色も黒で統一するのも変わらない。

このニュースに対する声・感想・口コミまとめ

口コミ

パーサー(現役)

・めちゃくちゃいいと思う(女性)
・スラックスも自由に選択できていい(女性)
・どっちでもいい(男性)


ユーザー・顧客

・今の制服のほうがいいかなー(男性)
・今の制服のほうが絶対いい(男性)

アンケート「どっちの制服がいい?」

新制服 旧制服
img 64d4802ec4fa1 - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】 img 64d47fd6f071b - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】

【東海道新幹線パーサー】新旧制服どっちが好き?

View Results

loading - 東海道新幹線パーサーの制服が変わります【JR東海】 Loading ...